
4月14日から18日まで入院して、呼吸器をニューポート ベンチレータ モデルHT70からクリーンエアASTRALに換えました。
入院してすぐ呼吸器を交換し、次の日は、採血や血ガス、CT、レントゲン、心エコー、骨密度を測定し、検査ばかりでした。
お風呂が昼間だったけど入れてよかったです。
次の日はホルター心電図を24時間つけました。
新しい呼吸器は加温加湿器をやめて、人工鼻をつけることになったので精製水も要らなくなりました。これまで外出の時は加温加湿器用に電源が必要なのでバッテリーを一つ余分に載せていましたが、そのバッテリーを予備にまわせるようになりました。
2週間ほどの入院と言われていましたが、呼吸器が快適で順調だったので5日間で退院しました。 (彩)