バクバクの会総会in広島 9.13

9月13日(土)年に一度のバクバクの会総会に参加するために、広島に行ってきました。

 

総会には全国からのバクバクっ子が勢ぞろい、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

路面電車にも乗れ、広島原爆ドームにも行ってきました。

来年は、関西にて開催される予定です。

皆さま、関西に来てください!

また、お会いできるのを楽しみにしています!

イオン幸せの黄色いレシート 9.11

続きを読む

イオン幸せの黄色いレシート

続きを読む

1泊2日の旅 in宮津

続きを読む

呼吸器を換えました!

4月14日から18日まで入院して、呼吸器をニューポート ベンチレータ モデルHT70からクリーンエアASTRALに換えました。

入院してすぐ呼吸器を交換し、次の日は、採血や血ガス、CT、レントゲン、心エコー、骨密度を測定し、検査ばかりでした。

お風呂が昼間だったけど入れてよかったです。

次の日はホルター心電図を24時間つけました。

新しい呼吸器は加温加湿器をやめて、人工鼻をつけることになったので精製水も要らなくなりました。これまで外出の時は加温加湿器用に電源が必要なのでバッテリーを一つ余分に載せていましたが、そのバッテリーを予備にまわせるようになりました。

2週間ほどの入院と言われていましたが、呼吸器が快適で順調だったので5日間で退院しました。 (彩)

続きを読む

次回の喀痰吸引等研修は…

 

8月1日

暑中お見舞い申し上げます🌻

今年は、各地で夏祭りや花火大会が再開されてにぎわってますね。

みなさんもどこかのイベントに参加されましたか?

 

今日は、次回喀痰吸引等研修のご案内です。

日時:9月16日(土)17日(日) 9:30~

場所:NPOちゅうぶ(大阪市東住吉区田辺5-5-20)

 

参加者絶賛募集中です。

お近くに必要な方がいらっしゃれば、ぜひぜひご紹介ください。

 

今日は、メンバーではなく事務スタッフのお知らせブログでした^^

 

 

 

八尾で初めての研修  

7月8,9日

 

10人の参加者を迎えて、八尾で初めて喀痰吸引等研修を開催しました。

 

昼食に食べたルーロー飯がおいしかったです^^

 

6月 連協定例会

2023年6月21日

ポムハウス総会と医療的ケア連絡協議会の定例会を行いました。

いつもと違って、終わったのが3時半、なぜだか長い会議になりました。

ポムハウスのリーフレット作成に関して、機関紙“空とぶくじら”の原稿に関して、建設的な話し合いが出来ました⁉

また、遊びにいきましょう!

どこかお勧めはありませんか?

 

 

リーフレット作成中

2023年6月7日

 

今日は、3時間みっちり事務所で

仕事をしました。
リーフレット完成に向けてです。
6月21日を目標にですかね?

 

 

大阪城公園にポムハウスメンバーで行ってきました!

2023年6月2日

こんにちは。

大阪城に暑い中行って楽しかったです。

良い写真が撮れて良かったです。(さとし)

 

久しぶりに皆さんと顔合わせられて、

とても嬉しかったです! (北村佳那子)

 

みんなの食べたおにぎりはおいしかったです!(望)


久しぶりの大阪城公園、

しかもみんなと一緒に歩けて最高でした。

これからどんどんこんな機会を作れれば良いな!(ebi)

 

暑かったけど💦
みんなに会えて嬉しかった。
恥ずかしくて目開けてません…
もっともっとこんな機会を作りたい!! (彩

 

公園内の上り坂で、涼先輩のヘルパーさんと僕のヘルパーさんが競争して、僕のヘルパーさんがバテバテになり呼吸器を取られるかと思いましたが、楽しかったです!(優太郎)

 

4月 連協定例会

2023年4月19日

医療的ケア連協協議会の定例会、久しぶりに顔を合わせての会議でした。何人かはzoomでの参加でしたが、やっぱり集まってわしゃわしゃ話せて楽しかったです。

 

時間数が足りない、ものの値段が上がっても給付金はずっと据え置きだったりで生活が苦しくなった感じがある、一人暮らししたいけど家がなかなか見つからない、選挙の投票で嫌な思いをしたとか、いろいろと不安とか不満とか出てました。ボクたちの生活のことちゃんと考えてくれる人が選挙で選ばれればいいのにな。

 今月か来月、みんなで遊びに行こうって話が出てるのでめちゃ楽しみです。

 

 

市役所まで…

2023年3月30日

こんにちは。暖かくなり、外に出かけたい季節になりましたね。

先日、久しぶりに出掛けました。天気もよく桜満開で気持ちよかったです。

 

出掛けた目的は、M市の障害福祉課と市教委人権施策課の方にお会いして、いろんな研修会で当事者が講師をさせてもらいたい、ポムハウスの喀痰吸引等研修を受講してほしいをいうことを伝える為です。

 とても前向きに医療的ケアのことを考えていただいたので、      光が見えたように感じました。

 

 様々なバリアはあると思いますが、これからも医療的ケアのことを考えてもらいたいし、私たち当事者に触れていただきたいと思いました。ありがとうございました。

緊張しましたが今回の講師依頼で、地域担当の方や、以前私に関わってくださっていた方と久しぶりに会えてとても嬉しかったです。中には10年振り以上の方もいらっしゃいました。

帰りは、オレンジゆずるバスを利用しました。4年ぶりでしょうか。本当に久しぶりでした。

私のストレッチャーが、昨年10月から新しくなって少し大きくなったような気がしたので、乗車できるのか?

とても不安でした。

乗務員さんは四苦八苦💧

乗車されている方の声かけに励まされながら乗車クリア。スペースは十分でした。

 

今度は、電車でレジャーに行きたいと思います。

NPOちゅうぶで研修してます!

昨日、今日の2日間本年度3回目の研修を行っています。参加者は7名。

始まる前の緊張?!の一瞬です。


バクバクの会総会in広島 9.13

9月13日(土)年に一度のバクバクの会総会に参加するために、広島に行ってきました。

 

総会には全国からのバクバクっ子が勢ぞろい、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

路面電車にも乗れ、広島原爆ドームにも行ってきました。

来年は、関西にて開催される予定です。

皆さま、関西に来てください!

また、お会いできるのを楽しみにしています!

7月になり、暑くなりましたね。

久しぶりに事務所に来ています。

私の昔の携帯電話番号

7月になり、暑くなりましたね。

久しぶりに事務所に来ています。

私の昔の携帯番号がわからず、大変でしたが、Mさんが携帯に登録してくれていて、助かりました。

ありがとうございます✨


久しぶりの事務所
久しぶりの事務所

7月になり、暑くなりましたね。

久しぶりに事務所に来ています。

私の昔の携帯電話がわからず、大変でしたが、Mさんが携帯に登録してくれていて、助かりました。

ありがとうございます✨

皆さんもいろんな事、ちゃんとメモされたくださいね!

バクバクの会総会in広島 9.13

9月13日(土)年に一度のバクバクの会総会に参加するために、広島に行ってきました。

 

総会には全国からのバクバクっ子が勢ぞろい、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

路面電車にも乗れ、広島原爆ドームにも行ってきました。

来年は、関西にて開催される予定です。

皆さま、関西に来てください!

また、お会いできるのを楽しみにしています!

バクバクの会総会in広島 9.13

9月13日(土)年に一度のバクバクの会総会に参加するために、広島に行ってきました。

 

総会には全国からのバクバクっ子が勢ぞろい、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

路面電車にも乗れ、広島原爆ドームにも行ってきました。

来年は、関西にて開催される予定です。

皆さま、関西に来てください!

また、お会いできるのを楽しみにしています!

バクバクの会総会in広島 9.13

9月13日(土)年に一度のバクバクの会総会に参加するために、広島に行ってきました。

 

総会には全国からのバクバクっ子が勢ぞろい、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

路面電車にも乗れ、広島原爆ドームにも行ってきました。

来年は、関西にて開催される予定です。

皆さま、関西に来てください!

また、お会いできるのを楽しみにしています!

バクバクの会総会in広島 9.13

9月13日(土)年に一度のバクバクの会総会に参加するために、広島に行ってきました。

 

総会には全国からのバクバクっ子が勢ぞろい、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

路面電車にも乗れ、広島原爆ドームにも行ってきました。

来年は、関西にて開催される予定です。

皆さま、関西に来てください!

また、お会いできるのを楽しみにしています!

イオン幸せの黄色いレシート 9.11

9月11日『イオン幸せの黄色いレシート』寄付のご協力のお願いに、またまた出動しました。
大勢の方々に黄色いレシートをボックスに入れていただき、そしてお買い物に来られた方にたくさんお声をかけていただきました。

ボックスに入れていただいたレシートの金額の1%のご寄付をいただけます。ご寄付、感謝です!

また、当事者として、皆さんにお願いすることは、大事なことだと感じました。

来月も行かせていただきます。

皆さま、よろしくお願いいたします。(彩)

イオン幸せの黄色いレシート

7月11日、『イオン幸せの黄色いレシート』のご協力のお願いに、イオンスタイル箕面に行ってきました。

『イオン幸せの黄色いレシート』とは、イオンにおいて、毎月11日に発行される「黄色いレレシート」を、応援したい団体のボックスに投函していただくと、集まったレシートの合計金額を団体ごとに集計し、レシートの合計金額の1%を各団体にイオンが寄贈していただける活動をされています。

「黄色いレシート」をポムハウスに投函していただきたく、ご協力のお願いに行ってきました。

小さなお子さんから学生さんや高齢者の方まで様々な方が投函していただけました。

この取り組みは、毎月11日にイオンで開催されているため、行けるときは行き、ポムハウスのことを周知してもらい、呼吸器をつけて地域で暮らしている私たちのことを様々な方に知っていただきたいと思います。

私やメンバーを見かけたら、声をかけていただけると嬉しいです。

「黄色いレシート」をポムハウスボックスに投函、よろしくお願いします。(彩)

 

ラミネートを買いに電気屋さんへついでのKALDI
ラミネートを買いに電気屋さんへついでのKALDI

今日はお仕事day、あちこちで行われるフェスタでつかうプレートをつくりました。近くのJoshinへラミネートフィルムを買いにいきました。

そして、ちょっと寄り道ショッピング

KALDIはハロウィンのお菓子でいっぱい!

ラミネートフィルムを買いにjoshinへ
ラミネートフィルムを買いにjoshinへ

今日は、事務所にお仕事にいきました。秋にあちこちで行われる、フェスタに使うパネルを作ろうと思ってます。




10月26日は、「箕面ふくしフェタ」と「ミーツ・ザ・福祉」に

10月27日は、「みのおNPOフェスタ2024」にメンバーで参加しまーす!

吸引体験、吸引のQちゃんでできるので、皆さん、来てください!

待ってまーす!




10月26日、27日イベント参加しまーす!!
10月26日、27日イベント参加しまーす!!

10月26日は、「箕面ふくしフェス」、「ミーツ・ザ・福祉」

10月27日は、「みのおNPOフェスタ2024」にメンバーで参加しまーす!

吸引器Qちゃんで、吸引体験できます!

皆さん、吸引体験に来てください。

お待ちしてまーす!



10月26日、27日イベント参加します

みのお福祉フェス

お元気もまずまずのなか、福祉フェスオープンしました。


箕面ふくしフェスに参加してます。


新年度、始まりました。
新年度、始まりました。

新年度初のお仕事に行きました。

なんと

総会のための準備してます。
総会のための準備してます。

桜が満開です





桜咲く 彩
桜咲く 彩

小春日和です。彩です

新年度が始まって初のお仕事に事務所に行きました。総会が近いので、メンバーの皆さんにお知らせのお手紙を送る準備をしました。



新年度 始まりました。

バクバクの会総会in広島 9.13

9月13日(土)年に一度のバクバクの会総会に参加するために、広島に行ってきました。

 

総会には全国からのバクバクっ子が勢ぞろい、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

路面電車にも乗れ、広島原爆ドームにも行ってきました。

来年は、関西にて開催される予定です。

皆さま、関西に来てください!

また、お会いできるのを楽しみにしています!